新緑の香りがすがすがしい季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか✨ 佐賀県里親支援こねくとは、皆さまのご支援とご協力を賜り4年目を迎えます🌼 これからも里親の皆さまの、より身近な存在となりますよう心掛...
3月12日(日)に第8回里親スキルアップ研修を実施しました。 今回は1月に佐賀市青少年センターで行われた研修と同じ内容が武雄市文化会館で行われました。 こねくと野口講師による「感情で怒る」を「上手な叱り方へ」~...
今年度最後の里親スキルアップ研修が開催されます。 1月21日に実施した研修と同じ内容となっておりますので、 前回参加できなかった方ぜひご参加ください✨ 皆様のご参加お待ちしております😊 日時:3月...
~子どもと保護者のこころがつながる!~ 里親さんのための「メンタルセルフケア」 講師:親と子のメンタルヘルス研究所所長 岸本元気先生 当日参加できなかった方や、もう一度見たい方、朗報です♡ 岸本先...
2月18日(土)に第7回里親スキルアップ研修を佐賀市青少年センターで実施しました。 今回は講師に親と子のメンタルヘルス研究所所長の岸本元気氏をお迎えし、 ~こどもと保護者のこころがつながる!~里親さんのための「...
令和5年度もフォスタリングチェンジプログラムを開催します。 子どもの長所に焦点を当てて、里親自身が自分で考え 対応できるようになることを目指した実践的なプログラムです。 「子どもの行動にどう対応し...
里親スキルアップ研修が2月18日(土)10:00~12:00 佐賀市青少年センターで開催されます。 日々の子育て、会社、夫婦間、日常生活の中でイライラしていませんか? 今回は「里親さんのためのメンタルセルフケア...
1月21日(土)に第6回里親スキルアップ研修を佐賀市青少年センターで実施しました。 今回はこねくと野口講師によるアンガーマネジメント「感情で怒るを上手な叱り方講座」が行われ 叱ること、叱らないことのメリット・デ...