佐賀県里親支援こねくと
  • 里親って
  • 私たちについて
  • SAGAの里親さん
  • 佐賀県の取り組み
  • お問い合わせ

養育・養子縁組里親

  /  新着情報  /  SAGAの里親さん  /  養育・養子縁組里親

Mさんご夫婦

養育・養子縁組里親 2022/01/25

ものごとを楽しめる素質を伸ばしてあげたい。 私(里母さん)は小さいころから児童養護施設で暮らしている子に関心がありました。自分の親に「迎え入れてほしい」と頼んだこともあります。それは叶いませんでしたが、私自身、...

Yさんご夫婦

養育・養子縁組里親 2022/01/25

家族としての思い出を、子どもたちとつくりたい。 私たちは4人の実子の子育てがひと段落したこと、また信仰する天理教の教えと重なることもあり里親になりました。SちゃんTちゃん姉妹はいつも元気いっぱい!声も大きいです...

Tさんご夫婦

養育・養子縁組里親 2022/01/22

子どもの成長におどろく毎日。のびのび自由に育てたい 現在2歳のHくんを迎え入れて、ちょうど1年ほど経ちました。うちに来たばかりの頃は人見知りしてよく泣いていましたが、今は7歳になる上の子と元気すぎるほど元気に遊...

唐津市 cook jam

養育・養子縁組里親 2020/07/08

今から9年半前に、なんとか2人目をと思い続けていた不妊治療に心も体も疲れた私は、もう1人の子どもとの生活を捨てがたく思い、里親登録に踏み切りました。当初は、今日幸せな生活を過ごす事ができるようになるなど、想像も...

唐津市 牧山ファミリーホーム

ファミリーホーム 2020/07/08

唐津市 牧山ファミリーホーム(以降FHで略称)を訪問してきました。 スタートしてすぐに11歳のA君がホームの一員となる。実子とA君の距離はすぐに縮まり、その後も実子の存在は委託される子ども達にとって、お兄さんで...

武雄市 Yupy

特別養子縁組 2020/07/08

里親については依然から知っていましたが、本格的に調べたのは不妊治療を諦めたその日からでした。40歳で結婚し、4年間治療を続けても子供は授からず、金銭的にも、精神的にもダメージは大きく、里親制度にすがる様な思いで...

三養基郡 中川博志さん・孝子さん

養育・養子縁組里親 2020/07/08

私たちは巣立った実の子4人と、里親として今まで3人の子育てをしてきました。 当然ですが、預かった子を大切に育て、心身共に健康な状態でお返ししたいという気持ちは強いです。実親にお返しした子どももいますが、今でも気...

  • 新着情報

    • 第3弾 サガン鳥栖ホームゲームチケットプレゼント
    • ~里カフェ・里親個別相談会のお知らせ~
    • ☆令和4年度 5月~7月のスキルアップ研修のご案内☆
    • 令和4年5月15日 スキルアップ研修の案内(オンライン)
    • 「SAGAの里親さん」街かどパネル展
  • カテゴリー

    • イベント (41)
    • 活動報告 (6)
    • SAGAの里親さん (7)
    • 養育・養子縁組里親 (5)
    • 特別養子縁組 (1)
    • ファミリーホーム (1)
    • ブログ (1)
    • 里親研修 (16)
    • お知らせ (102)
  • アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
  • 検索

  • 佐賀県里親支援こねくと
    社会福祉法人 慈恵会(みどり園分園)

    佐賀市兵庫北7丁目12-12
    &FAX   0952-65-1165
    (平日 8:30~17:30)

    • 里親って
    • 私たちについて
    • SAGAの里親さん
    • 佐賀県の取り組み
    • お問い合わせ

    Copyright © 2022 Saga Prefecture. All Rights Reserved.