5月に開催された西部地区と現在開催中の北部地区のパネル展の様子を紹介します♪ 【西部地区】5月20日(土)~5月28日(日)★武雄市図書館 【北部地区】6月1日(木)~6月30...
今年度 初めてのスキルアップ研修を佐賀市青少年センターで実施しました。 昨年5月のオンライン研修でも講師をしていただいた、 徳本好美先生による性教育「家庭から始める性の話」が行われ、 7組8名の里親さんにご参加...
今年度も里親登録のための基礎研修が5月より始まりました。 基礎研修では里親制度と社会的養護の子どもたちへの理解を深めていただく目的で 里親支援専門相談員の講義や権利ノートの読み合わせ、先輩里親さんの体験談などの...
5月5日(金)子どもの日🎏にあわせて県内各地で啓発イベントを行いました。 ポケットティッシュのデザインも新しくなり、多くの方の手に取っていただきました😊 日頃よりこねくとの活動にご理解いただき、ご協力くださいま...
3月12日(日)に第8回里親スキルアップ研修を実施しました。 今回は1月に佐賀市青少年センターで行われた研修と同じ内容が武雄市文化会館で行われました。 こねくと野口講師による「感情で怒る」を「上手な叱り方へ」~...
2月18日(土)に第7回里親スキルアップ研修を佐賀市青少年センターで実施しました。 今回は講師に親と子のメンタルヘルス研究所所長の岸本元気氏をお迎えし、 ~こどもと保護者のこころがつながる!~里親さんのための「...
12月19日(月)に佐賀市青少年センター大会議室で 今年度初めて こねくとサロンを開催しました。 今回はお正月飾りにぴったりな「モダンしめ縄づくり」を行い、 県内各地区より11名の里親さんにご参加いただきまし...
9月16日(金)に第3回里親スキルアップ研修を佐賀市青少年センターで実施しました。 今回はヴァーチューズファシリテーターの志波環惠氏を講師にお迎えし、 「ココロほぐして楽しく子育て」~ヴァーチューズ手法を使って...