佐賀県里親支援こねくと
  • 里親って
  • 私たちについて
  • SAGAの里親さん
  • 里親になるには
  • お問い合わせ

里親研修

  /  新着情報  /  里親研修

里親登録基礎研修に14組23人の方が参加されました

里親研修 2021/02/05

第3回里親登録研修会が始まり3日にわたって基礎研修を実施しました。 基礎研修は里親制度と社会的養護の子どもたちについて理解を深めていただく目的で里親支援専門相談員の先生の講義や先輩里親さんの体験談、子どもの気持...

里親向け研修報告「ストレングス~子どもの力を信じる支援のあり方~」

里親研修 2020/12/21

東部地区と西部地区で実施した2回目のスキルアップ研修は社会福祉士会の古賀先生をお迎えしました。どちらの地区も10名ほどの里親さんが参加され、講義とワークでストレングスについて学びました。 「ストレングス」とは自...

里親スキルアップ研修報告

里親研修 2020/11/26

今年新たにスタートしました里親さん向けのスキルアップ研修。東部地区と西部地区2か所で第1回は「対人援助:子どもとの豊かな人間関係の築きかた」と題し、佐賀県社会福祉士会 相談役 田代 勝良先生をお招きし、講話とグ...

令和2年度第2回里親登録前研修・更新研修を開催

里親研修 2020/11/10

 コロナ禍が長引く中、感染対策に留意しながら、障害者福祉会館において今年度2回目の里親登録前研修が行われ、登録希望者18名と5年ごとの更新研修に4名の里親さんが参加されました。  佐賀県中央児童相談所 里親担当...

里親スキルアップ研修を開催します

里親研修 2020/11/06

東部地区と西部地区2か所で2回コースとなっています。ご都合のつく日でご受講できます。一日だけでも大丈夫ですので、ぜひご参加ください。 1回目  テーマ:「対人援助:子どもとの豊かな人間関係の築きかた」  講 師...

里親登録基礎研修に8組の方が参加されました

里親研修 2020/10/21

今年度より佐賀県から委託されました里親登録研修会の第2回目が始まり、基礎研修に県内各地から里親希望の8組の方が参加されました。 コロナ対策を講じながらの実施でしたが、こねくとの会場狭しとみなさん熱心に聴講されま...

お詫びと訂正(東部地区さとおや研修の日程)

里親研修 2020/09/29

2020年9月18日(金)付にてホームページに掲載いたしました 東部地区さとおや研修の日程の記載に一部誤りがございましたので、ここにお詫び訂正申し上げます。 内容につきましては、下記の通りとなりますので、よろし...

東部地区さとおや研修を開催します

里親研修 2020/09/18

テーマ:「家庭でできる性教育」 講師:一ノ瀬 裕子(フリーアナウンサー) 日時:2020年10月2日(金)10:30~12:00 場所:神埼市中央公民館 第1研修室 東部地区以外の方も参加できます。

« 先頭«...45678»
  • 新着情報

    • 西部地区サロン開催のお知らせ
    • さとおやフェスタ開催のお知らせ
    • 2月16日(日) スキルアップ研修のご案内
    • ★年末のご挨拶★
    • 第6回 スキルアップ研修を開催しました。
  • カテゴリー

    • イベント (79)
    • 活動報告 (19)
    • SAGAの里親さん (14)
    • 養育・養子縁組里親 (7)
    • 特別養子縁組 (2)
    • ファミリーホーム (2)
    • ブログ (1)
    • 里親研修 (59)
    • お知らせ (251)
  • アーカイブ

  • 検索

  • 里親支援センターこねくと
    社会福祉法人 慈恵会

    佐賀市神野東2丁目5-37 KSS佐賀ビル1F
    &FAX   0952-65-1165
    (平日 8:30~17:30)

    • 里親って
    • 私たちについて
    • SAGAの里親さん
    • 里親になるには
    • お問い合わせ

    Copyright © 2025 Saga Prefecture. All Rights Reserved.